- CMOS VLSI設計の原理
-
システムの視点から
Principles of CMOS VLSI design:a systems perspective.丸善出版
ニール・H.E.ウエスト カムラン・エシュラジアン 富沢孝 松山泰男- 価格
- 12,100円(本体11,000円+税)
- 発行年月
- 1988年08月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784621045954
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
システムの視点から
Principles of CMOS VLSI design:a systems perspective.
丸善出版
ニール・H.E.ウエスト カムラン・エシュラジアン 富沢孝 松山泰男
[BOOKデータベースより]
きわめて高度化した今日のマイクロエレクトロニクスにおいて、高性能のVLSIをつくる技術として必須とされるCMOSは、しかしそのレイアウト設計の複雑さによって、完全オリジナルのチップを設計することは困難とされ、もっぱらスタンダードセルやゲートアレイといったいわば“出来あいの部品”が用いられてきた。本書は、AT&Tベル研究所で開発されたシンボリックレイアウト手法を採用することにより、一連の複雑な設計ルールを単純化・図式化し、上記の様な状態から一歩進めて、シリコン表面の能力を完全に引き出すフルカスタム設計を比較的容易に実現するために書かれたものである。
1 CMOS技術入門(CMOS回路入門;MOSトランジスタの理論;CMOSプロセス ほか)
2 システム設計と設計方法(構造化設計とテスト;シンボリックレイアウト;CMOSサブシステムの設計)
3 CMOSシステム事例研究(CMOSシステム事例研究)