ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
受験必携
山海堂 泉均
本書は、ワープロを使うすべての人、さらに日本商工会議所主催『日本語文書処理技能検定』試験1〜3級を受験する人にとって、有用な指針、情報源になるように企画された。また、ハンドブックとしての活用も考え、巻末には関連する資料を掲載した。
1 導入編(本書の概要と進め方;「文書処理技術常識」科目の概要;日本語文書処理技能検定試験規則;受験者への注意事項)2 用語編(総論;入力部;表示部;記憶部;編集編;印字部;関連知識)3 問題編4 資料編(用紙の判型と基礎知識;書体の大きさ;印刷校正記号 日本工業規格JIS Z 8208;校正の仕方;VDT作業のための労働衛生上の指針について;略語・単位一覧表)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
いんやくのりこ
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2014年10月発売】
呉暁波 箭子喜美江
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、ワープロを使うすべての人、さらに日本商工会議所主催『日本語文書処理技能検定』試験1〜3級を受験する人にとって、有用な指針、情報源になるように企画された。また、ハンドブックとしての活用も考え、巻末には関連する資料を掲載した。
1 導入編(本書の概要と進め方;「文書処理技術常識」科目の概要;日本語文書処理技能検定試験規則;受験者への注意事項)
2 用語編(総論;入力部;表示部;記憶部;編集編;印字部;関連知識)
3 問題編
4 資料編(用紙の判型と基礎知識;書体の大きさ;印刷校正記号 日本工業規格JIS Z 8208;校正の仕方;VDT作業のための労働衛生上の指針について;略語・単位一覧表)