この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フッサール『幾何学の起源』講義
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2005年03月発売】
- <善>のイデアと非命題的なもの
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年10月発売】
- メルロ=ポンティ 触発する思想 新装復刊
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2022年05月発売】
- 無限の二重化 新装版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2017年11月発売】
- メルロ=ポンティ哲学者事典 別巻
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2017年12月発売】





























[BOOKデータベースより]
今世界のヨーロッパ思想に強い影響を及ぼした現象学と、マッハ、アヴェナリウスに代表される実証主義およびウィトゲンシュタインの哲学との間に意外な類似性が存在することを露呈させつつ、隠された思想史の脈絡を開示することに成功した画期的労作。
フッサールの主観性理論の歴史的意義
実証主義と現象学―マッハとフッサール
フッサールとヨーロッパの危機
「言語ゲーム」と「諸々の歴史」―新実証主義と後続段階の現象学
ウィトゲンシュタイン―実存主義者か