ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Tune up!MS―DOS series
ナツメ社 浅野理森
どんなプログラムにもバグはつきものです。本書では通常日の目を見ることの少ないデバッグ手法にスポットライトをあてました。特に、第1段階のプログラミングの学習を終えた人にとって、いかにデバッグを行なっていくかということが最重要の課題となります。本書は対象OSをMS‐DOS、対象言語をC言語とし、MS‐DOSおよびC言語について一通りの知識のあることを前提として書かれています。
第1章 なぜプログラムはバグるのか第2章 バグを作らないプログラム作成手法第3章 ソースコードのデバッグ第4章 デバッグを始める前に第5章 インタプリタによるデバッグ付録A 無限ループの構造付録B PDSとその利用法付録C JUG‐CP/Mの紹介
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1988年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
どんなプログラムにもバグはつきものです。本書では通常日の目を見ることの少ないデバッグ手法にスポットライトをあてました。特に、第1段階のプログラミングの学習を終えた人にとって、いかにデバッグを行なっていくかということが最重要の課題となります。本書は対象OSをMS‐DOS、対象言語をC言語とし、MS‐DOSおよびC言語について一通りの知識のあることを前提として書かれています。
第1章 なぜプログラムはバグるのか
第2章 バグを作らないプログラム作成手法
第3章 ソースコードのデバッグ
第4章 デバッグを始める前に
第5章 インタプリタによるデバッグ
付録A 無限ループの構造
付録B PDSとその利用法
付録C JUG‐CP/Mの紹介