ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
かなたに明日の科学が見えてくる?
森北出版 菅原昌敬
世界の頭脳が切り開いてきた最新の成果をふまえ、高校物理程度の知識をもとに興味深い3つの謎にせまる!
第1部 超伝導の基礎を理解しよう(半導体と超伝導体をくらべる;超伝導体の“電子対”は波動としての性質が強い;超伝導体の臨界温度は何で決まるか?)第2部 “超伝導”の謎にせまる(第1の謎―セラミック超伝導体はなぜ臨界温度が高いか?;第2の謎―ジョセフソン効果とまったく対称な効果は存在するか?;第3の謎―宇宙は一種の超伝導状態か?)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
国土交通省海事局 海事法令研究会
価格:44,000円(本体40,000円+税)
【2021年03月発売】
新見貫次
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【1979年11月発売】
海保麻里子
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
世界の頭脳が切り開いてきた最新の成果をふまえ、高校物理程度の知識をもとに興味深い3つの謎にせまる!
第1部 超伝導の基礎を理解しよう(半導体と超伝導体をくらべる;超伝導体の“電子対”は波動としての性質が強い;超伝導体の臨界温度は何で決まるか?)
第2部 “超伝導”の謎にせまる(第1の謎―セラミック超伝導体はなぜ臨界温度が高いか?;第2の謎―ジョセフソン効果とまったく対称な効果は存在するか?;第3の謎―宇宙は一種の超伝導状態か?)