ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
グランまま社 地方・小出版流通センター 土田義晴
点
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
土田義晴
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【1989年04月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
まど・みちお 西巻茅子
価格:990円(本体900円+税)
【2016年03月発売】
宮沢賢治 金井一郎
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2013年10月発売】
灰田ナナコ
価格:748円(本体680円+税)
【2017年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
はじめての子育てに直面した時、どうあやしていいのかわからなくなって…。そんな時、ふと口をついて出てくるのが「童謡」や「こもりうた」。懐かしいメロディーに耳心地のいい言葉。背中をトントンしてあげながら、赤ちゃんもなんだか気持ちよさそうに聞いてくれているみたい。このまま寝てくれるといいな。そう。「うた」というのは子育ての心強い味方。こういう時にママやパパを支えてくれるのです。でも、いざ口に出して歌おうとすると、案外これが覚えていない。歌詞まで全部頭に入っている曲はほんとに数えるほどだってことにも気が付くのです。そんな時、大活躍してくれるのがこの『うたえほん』!赤ちゃんに繰り返し歌ってあげたい童謡が26曲。全ての歌に歌詞と楽譜がついています。そしてなんといっても人気の秘密は、どの歌にも添えてある、つちだよしはるさんの魅力的な絵。時には物語を描き、時には小さな赤ちゃんを見守る姿を描き。可愛い動物たちや風景、誰もが親しむ行事の絵まで。歌を口ずさむママやパパにも、それを聞く赤ちゃんにも、優しく微笑みかけてくれます。この「うたえほん」は『うたえほん 2』『うたえほん 3』と続き、シリーズとなっています。もっともっと歌をうたってあげたい! そんな風に感じたら揃えてみてくださいね。もちろん出産のお祝いにぴったり、きっと喜んで愛用してくれるはずです。掲載曲ゆりかごのうた / おかあさん / うさぎ / こもりうた / ことりのうた / ぞうさん / あかいとりことり / おはなしゆびさん / どんぐりころころ / ひらいたひらいた / ちょうちょう / かわいいかくれんぼ / やぎさんゆうびん / ぶんぶんぶん / いぬのおまわりさん / しゃぼんだま / かたつむり / とんぼのめがね / おすもうくまちゃん / きしゃポッポ / むすんでひらいて / ゆき / うれしいひなまつり / こいのぼり / たなばたさま / むしのこえ
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
働いていた保育園で大人気だったこちらの絵本、
我が子にも購入しました。
古典的な童謡ばかりですが、私の知らない歌もありました。
それを年配のパート保育士さんや自分の母親が知っていたりして、大人になってから教えてもらうのも新鮮な楽しさでした。
中にはちょっと歌詞が古い感じのするものもあるけれど、大人になって改めて歌うと、その歌詞のあたたかみ、深みがわかったりします。
これからも歌い継がれていってほしいと願う歌ばかりです。
今はボタンを押すと歌が流れる絵本がたくさん出ていますが、
やっぱりママの声で、記憶に残してあげたいし、
一緒に歌う楽しさは、格別です。
一組でも多くの親子に、この絵本を開いてほしいなと思います。
ちなみに、家事をしているときに絵本を持ってこられると困るときもあるものですが、この絵本なら大丈夫!
子どもが「これ」と開いたページの歌を歌ってあげるのは、手がふさがっていてもできます。
「うたえほんなら歌ってあげるからもっておいで」
と言える、心強い存在でした。(ピクルスさん 30代・愛知県 女の子4歳、男の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】