
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 日本古典文学と仏教
-
筑摩書房
石田瑞麿
- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 1988年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784480822406


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
『歎異抄』講義
-
阿満利麿
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年07月発売】
-
源氏物語 1
-
紫式部
石田穣二
清水好子
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年10月発売】
-
源氏物語 2
-
紫式部
石田穣二
清水好子
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2014年10月発売】
-
源氏物語 7
-
紫式部
石田穣二
清水好子
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年10月発売】
-
源氏物語 6
-
紫式部
石田穣二
清水好子
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2014年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
仏教の思想と言葉が古典文学にどのように表現されているかを綿密に検証し、新しい読み方と解釈を提示する画期的な労作。
序章 狂言綺語について
第1章 無常の文学(無常感の展開;長明・兼好の無常感;道元・日蓮の無常感;『無常講式』と蓮如)
第2章 『法華経』と文学(『法華経』と和歌;『法華経』と今様;『法華経』と謡曲;『法華経』と物語り 付歴史物語・戦記物語)
第3章 密教と文学(修法と文学;密教と和歌)
第4章 浄土教と文学(浄土教と歴史文学;浄土教と詩歌;浄土教と芸能文学)