この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あらゆる悩みが消えていく 凛と生きるための禅メンタル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- 仕事も人間関係もうまくいく引きずらない力
-
価格:847円(本体770円+税)
【2024年06月発売】
- 感情に振りまわされないー禅の教え42 気にしないコツ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- 「し過ぎない」練習
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2025年04月発売】
- 捨てること、離れること
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
師匠、大忍国仙より一本の杖をもらい受け、その生涯を無為、行乞にて過ごした良寛。日中には子らと戯れ、夜には書を読み、詩歌を泳み、尊大ならず卑屈ならず、ありのままで市井に生きた良寛に、人々は今もなお、深い感動と敬意をもって接している。最も僧らしい僧大愚良寛の全体像を、思想、書、歌など、あらゆる角度から照らし出す。
良寛その大愚の生涯(北川省一)
越後と良寛(宮城音弥)
騰々の人生―良寛考(磯部忠正)
橘以南と良寛出家の遠因(佐藤耐雪)
良寛出家の動機並逸事(西郡久吾)
対談「仏教者良寛をめぐって」(水上勉・吉本隆明)
良寛の無常観(飯田利行)
良寛(武者小路実篤)
良寛和尚の宗教(石附勝龍)
良寛の禅思想(竹村牧男)
良寛―万葉調の系譜(上田三四二)
会津八一の良寛観(加藤僖一)
良寛の芸術(安田靫彦)
良寛の歌について(吉野秀雄)
良寛における詩(唐木順三)
良寛の詩(入矢義高)
現代語訳 良寛の偈と正法眼蔵(中村宗一)
良寛年表
良寛ブックリスト