ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
講談社 邱永漢
「大金時ち国」日本は、このままではカネによって滅ぶ!金もうけの神様が世界最古の経済学書『国富論』をよみ、世界経済の構造、日本経済の特質を論じ、明日の再生への道を提言する。
経済学はモノにまつわる哲学である人間の利己心が「分業」を推進する貨幣は国家の「欲と悪」で目減りする発展する経済の中に充足感と幸福がある繁栄の証明=利潤は下がり地価は上がる職業の報酬格差―なぜ稼ぎが違うか銀行は経済の牽引車だが、暴走もする資本がふえれば国は栄える商人が自由貿易への扉をこじあけた効率の権化、神の「見えざる手」とは何か2百年前の警告「農業保護は国を滅ぼす」行政改革で「小さな政府を作る」法「窓税」より劣る「売上税」の発想消費税ほど厄介者扱いされるものはない借金になれた財政は元へ戻れない
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
永濱利廣
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年03月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
矢吹晋
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「大金時ち国」日本は、このままではカネによって滅ぶ!金もうけの神様が世界最古の経済学書『国富論』をよみ、世界経済の構造、日本経済の特質を論じ、明日の再生への道を提言する。
経済学はモノにまつわる哲学である
人間の利己心が「分業」を推進する
貨幣は国家の「欲と悪」で目減りする
発展する経済の中に充足感と幸福がある
繁栄の証明=利潤は下がり地価は上がる
職業の報酬格差―なぜ稼ぎが違うか
銀行は経済の牽引車だが、暴走もする
資本がふえれば国は栄える
商人が自由貿易への扉をこじあけた
効率の権化、神の「見えざる手」とは何か
2百年前の警告「農業保護は国を滅ぼす」
行政改革で「小さな政府を作る」法
「窓税」より劣る「売上税」の発想
消費税ほど厄介者扱いされるものはない
借金になれた財政は元へ戻れない