ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
文藝春秋 福田恒存
政治とは、外交とは、国家とは、憲法とは?日米関係の危機にその友好再建の道を探った「日米両国民に訴へる」、祝祭日の根拠に史実を求める事の愚かしさを衝いた「紀元節について」他、「当用憲法論」「独断的な、余りに独断的な」等、警世の発言全43篇。
国語審議会に関し文相に訴ふ紀元節について及木将軍と旅順攻略戦当用憲法論現代国家論郭沫若氏の心中を想う知識人とは何か私の政治教室民主主義の次に来たるもの羽仁五郎を叩く生き甲斐という事外交を内政に利用するな東風西風文学を疑ふフィクションという事言葉の芸術としての演劇独断的な、余りに独断的な日米両国民に訴える〔ほか〕
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
福田恒存
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2008年05月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
【2011年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
政治とは、外交とは、国家とは、憲法とは?日米関係の危機にその友好再建の道を探った「日米両国民に訴へる」、祝祭日の根拠に史実を求める事の愚かしさを衝いた「紀元節について」他、「当用憲法論」「独断的な、余りに独断的な」等、警世の発言全43篇。
国語審議会に関し文相に訴ふ
紀元節について
及木将軍と旅順攻略戦
当用憲法論
現代国家論
郭沫若氏の心中を想う
知識人とは何か
私の政治教室
民主主義の次に来たるもの
羽仁五郎を叩く
生き甲斐という事
外交を内政に利用するな
東風西風
文学を疑ふ
フィクションという事
言葉の芸術としての演劇
独断的な、余りに独断的な
日米両国民に訴える〔ほか〕