この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新民事訴訟法 第6版
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2019年11月発売】
- 実務民事訴訟講座 第3期 第3巻
-
価格:6,490円(本体5,900円+税)
【2013年05月発売】
- 実務民事訴訟講座 第3期 第2巻
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2014年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2019年11月発売】
価格:6,490円(本体5,900円+税)
【2013年05月発売】
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2014年02月発売】
[BOOKデータベースより]
新しい視座から問題提起をし、従来の学説との接点を明らかにしつつ、解決の方向を展開する。わが国民事訴訟法学界の到達点を鳥瞰できる貴重な文献。
1 民事訴訟法の特色(民事訴訟における行為規範と評価規範;訴訟行為論と実体法;民事訴訟における学説と実務の交錯)
2 手続保障論(学説史からみた手続保障;手続保障の第三の波)
3 訴え・上訴の提起と裁判所の審判権(実体法学からみた訴訟物論争―「統一的請求権」論提唱のために;宗教団体内部の紛争と裁判所の審判権―最近の最高裁判決を材料にして;境界確定訴訟;訴訟内訴え提起の要件と審理;上訴の利益)
4 当事者とその主体性の確立(当事者の確定理論の意義;訴訟追行行為における自己責任―裁判上の自白の撤回法理について;釈明権行使の基準;民事訴訟における失権とその根拠;身分訴訟における対世効論のゆくえ)
5 不意打防止と効率的訴訟運営(不意打防止のシステム―期日・期間・送達;不意打防止と訴訟法理論―公示送達・追完・再審;不熱心訴訟追行の訴訟法的評価―効率的訴訟運営とその法技術)
6 証明論・証明責任論(「訴訟カ裁判ヲ為スニ熟スルトキ」について;証明責任論の課題)