内容情報
[BOOKデータベースより]
                    
                    
                        
                    
                [BOOKデータベースより]
海辺で鯨の肉を見つけたおおかみどん。家に持って帰る途中、子供にわけてとたのまれますがしらんぷり。北海道石狩に伝わるアイヌの民話。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おへそがえる・ごん ぽんこつやまのぽんたとこんたの巻
 - 
										
										
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2001年03月発売】
 























欲張りなおおかみは、神様から天罰を受けるのですが・・・
食べ切れない位クジラの肉が残っていた筈ですから、
それの場所を教えてあげれば良かったのになぁと思ってしまいました。
おおかみというのは国を問わず、
意地悪な一面を持つ役割を持っているのですね。
日本は古来から神様がすぐそばにいらっしゃるお話が多くありますが、
アイヌの民話もまた、
人々の暮らしに自然に神様が溶け込んでいらっしゃるのですね。
そして、神様は人間にも動物に対しても、
対等に接しているのだと、
昔の人々は考えていたのだということが、
昔話を読んでいると感じられます。(hime59153さん 40代・三重県 男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】