この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 北条氏と三浦氏
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年12月発売】
- 中世佐竹氏の研究
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2020年06月発売】
- 鎌倉幕府軍制と御家人制
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2008年09月発売】
- 武士の成立武士像の創出
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【1999年11月発売】
- 平家と六波羅幕府
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2013年02月発売】
[BOOKデータベースより]
僻遠の地奥州に隠然たる藤原政権を建設し、燦然たる平泉文化を築き上げた“北方の王者”たち―清衡・基衡・秀衡・泰衡の父祖4代にわたる伝記。東北開拓の歴史、藤原氏の素性、平泉文化の種々相、京都および頼朝政権との折衝から、その悲劇的滅亡に至るまでの歴史を、4代の伝記に巧みに織り込み、古代東北史を解明する。
序 北方の王者
第1 藤原氏のおいたち(藤原経清;藤原氏と俘囚)
第2 初代清衡(平泉開府;摂関家との邂逅)
第3 2代基衡(一国押領;悪左府との渡り合い)
第4 3代秀衡(鎮守府将軍・陸奥守;平泉・鎌倉・京都)
第5 奥州征伐(源家相伝の意趣;泰衡と頼朝;由利八郎)
第6 平泉文化
奥州藤原氏略系図
略年譜