[日販商品データベースより]
気は優しくて力持ちで、大根作りが上手な山男が、ひょんなことから、寒がりで毛皮が欲しい殿様と、キツネ軍との戦いに巻き込まれます。お話は二転三転、最後はふろ吹き大根が思わぬハッピーエンドに導きます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 銀河系とその先へ
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年04月発売】
- 体のおていれ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- かみのけのおていれ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年01月発売】
- ぶたたぬききつねねこ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1978年12月発売】
- 五助じいさんのキツネ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1979年12月発売】
ドキドキして、優しい気持ちになる絵本でした。
馬場のぼるさんは11ぴきのねこシリーズしか読んだことがありませんでしたが、こちらはそれらよりも少し長めのお話でした。
読んでみると戦争が始まる!とハラハラドキドキさせられますが、飄々としたやさしい山男がなんともハッピーな方法で争いをおさめます。
子どもたちに平和の尊さとか
寒さや飢えが争いの種だとか
共存共栄を伝えたい…
と思うのは私だけだったようで、
子どもたちは
「大根に化けたきつねがおもしろい」
「こらー!大根踏むな!で笑った」
など、純粋に楽しんでいました。
大人は癒され、子どもは楽しめる絵本でした。
図書館で借りましたが、
ずっと手元に置いておきたい一冊でした。(もりまりさん 30代・岡山県 男の子6歳、女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】