- とはずがたり 下
-
講談社学術文庫 796
巻三・巻四・巻五
- 価格
- 1,628円(本体1,480円+税)
- 発行年月
- 1987年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784061587960
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 星の教室
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 駅の名は夜明
-
価格:792円(本体720円+税)
【2022年10月発売】
- 見えないままの、恋。
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年11月発売】
- ブラックボックス
-
価格:682円(本体620円+税)
【2024年02月発売】
- 歳をとるのはこわいこと? 60歳、今までとは違うメモリのものさしを持つ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
後深草院の特異な愛情のもとに寵遇されながら、西園寺実兼・法助法親王らとの愛欲生活を綴った上巻から一転し、下巻は作者後半生の、女性として稀有な長途の旅を記す。宮廷生活に訣別して出家した作者二条は西行の修行を慕い、鎌倉をめざす東海道の旅を手始めに、信濃・奈良・伊勢・また中国路など、当時の貴族女性としては驚異的な規模で諸国を遍歴する。『蜻蛉日記』をしのぐ個性と凄絶な迫力あふれる、注目すべき女流文学作品。
[日販商品データベースより]後深草院の特異な愛情のもとに寵遇されながら、西園寺実兼・法助法親王らとの愛欲生活を綴った上巻から一転し、下巻は作者後半生の、女性として稀有な長途の旅を記す。宮廷生活に訣別して出家した作者二条は西行の修行を慕い、鎌倉をめざす東海道の旅を手始めに、信濃・奈良・伊勢・また中国路など、当時の貴族女性としては驚異的な規模で諸国を遍歴する。『蜻蛉日記』をしのぐ個性と凄絶な迫力あふれる、注目すべき女流文学作品。