ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
デザインと応用 Gate arrays:design and applications・
啓学出版 ジョン・W.リード 原田章美
ゲートアレイは、VLSIの急速な進歩によって可能となったプログラマブルなデバイスで、TTLやCMOSゲートと置き換えることができ、その結果、コスト、重量、寸法および消費電力を大きく節減できる。本書はゲートアレイの基本原理と用法について説明している。利用できるテクノロジーとその選択方法、デザインの検証に必要なソフトウェアツール、さらにいくつかのユーザーによるアプリケーションに関する経験について取り上げている。
第1章 基礎となるテクノロジー第2章 バイポーラ高速アレイ第3章 MOSおよびCMOSアレイ第4章 アナログ/リニアマスタースライス第5章 ロジックアレイのためのCAD第6章 ゲートアレイの製造とパッケージング第7章 ゲートアレイのテスト第8章 ゲートアレイの応用第9章 今後の動向
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ポール・ネーシュ ピーター・ビショップ トライエックス株式会社
価格:4,058円(本体3,689円+税)
【1993年06月発売】
ヴェルナー・シュナイダース 村井則夫
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ゲートアレイは、VLSIの急速な進歩によって可能となったプログラマブルなデバイスで、TTLやCMOSゲートと置き換えることができ、その結果、コスト、重量、寸法および消費電力を大きく節減できる。本書はゲートアレイの基本原理と用法について説明している。利用できるテクノロジーとその選択方法、デザインの検証に必要なソフトウェアツール、さらにいくつかのユーザーによるアプリケーションに関する経験について取り上げている。
第1章 基礎となるテクノロジー
第2章 バイポーラ高速アレイ
第3章 MOSおよびCMOSアレイ
第4章 アナログ/リニアマスタースライス
第5章 ロジックアレイのためのCAD
第6章 ゲートアレイの製造とパッケージング
第7章 ゲートアレイのテスト
第8章 ゲートアレイの応用
第9章 今後の動向