- ノーベル賞で語る20世紀物理学
-
極微の世界から宇宙まで
ブルーバックス B―691
- 価格
- 812円(本体738円+税)
- 発行年月
- 1987年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784061326910
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クレーンゲームで学ぶ物理学
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年04月発売】
- 光と電磁気ファラデーとマクスウェルが考えたこと
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2016年08月発売】
- 光と重力
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2015年08月発売】
- マンガおはなし物理学史
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2015年04月発売】
- 量子の世界
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年12月発売】
[BOOKデータベースより]
19世紀末の物理学の袋小路の中から始まる新発見のラッシュは、やがて、量子力学や相対論を生みだし、物理学に革命を起すとともに、人々の自然観にも大きな変革をもたらした。ノーベル賞をめぐる物理学者たちの人間ドラマに光をあてながら20世紀物理学の歩みを探る。
1章 ノーベル物理学賞前夜
2章 ミクロの世界への旅立ち
3章 アインシュタインとノーベル賞
4章 キャベンディッシュ研究所と原子核物理学
5章 栄誉は誰のものか
6章 日本人、アジア人物理学者の活躍
7章ノーベル賞への先陣争い
8章 宇宙論と力の統一理論