- ロリータ・コンプレックス
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 1969年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784884680084
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 政治行動論 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 世の中を知る、考える、変えていく
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】
- わかりやすいトンネルの発破技術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年04月発売】
- 論理学の基礎
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1994年04月発売】
- やさしく学べるジャズ・ハーモニー 2
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【1988年01月発売】
[BOOKデータベースより]
静脈文化(ヤク患者)で麻痺した白人中産階級の間で、ナボコフの小説「ロリータ」を模倣した中年男ハンバートが、乳臭い少女ロリータを誘惑する構図はいまもって衰えをみせない。里親である義父がその娘を、誠実な大学教授がその女子学生を、下宿男がそこの娘を、実母が手引きして娘を実父へ代償セックスのいけにえとして…。新鋭のソウシャルリポーターR・トレイナーは、それら今日のアメリカ社会を広範囲におおうロリータ・コンプレックス(ハンバート+ロリータ)現象の乱婚性模様をホワイト・ショックとして鮮烈に提示する。ロリータ・コンプレックスこそが今日の流行語となることが、ここでは暗示されている。
歴史にあらわれたロリータ
さまざまなケースとその環境
近親相姦―ロリータイズムへのスプリング・ボード
ハンバート族とはどのような人間か
ハンバート族誕生のモーティヴェイション
義父としてのハンバート
教師としてのハンバート
殺人者としてのハンバート
あるニンフェットとあるハンバート
ロリータ族とはどのような人間か〔ほか〕