この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英傑60人に学ぶ先見力
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年12月発売】
- 日本史を変えた偉人たちが教える3秒で相手を動かす技術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年12月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
実務型リーダーこそ逆境に強い!人をどう動かすか、人をどう組織してゆくか、それはいつの世にも求められる指導者の要諦である。世間に今日まで伝わる「大久保利通」は果して冷徹、犀利な人物だけでしかなかったのか。―彼の人間性、洞察力、先見力に今こそ学ぶべきなのだ。
第1章 藩内実力者としての実務―実力発揮の場をいかに獲得するか(日本最強の実務型リーダー;斉彬襲封;精忠組の久光親衛隊化構想)
第2章 中央政権進出への実務―大舞台のなかで、いかにポジションを獲得するか(西郷帰藩の演出;久光上洛の準備;朝廷工作の窓口・岩倉具視)
第3章 倒幕の実務―巨大組織をいかに破壊するか(人材登用でニュービジョン模索―西郷・大久保コンビの復活;慶喜と大久保;大政奉還論起こる;王政復古の大号令構想)
第4章 版籍奉還、廃藩置県の実務―新体制をいかに創造するか(戊辰戦争;山県有朋の役割;板垣退助の天分封じ込め作戦)
第5章 欧米巡遊の実務―新知識をいかに取り入れるか(中江兆民の売り込み;富国強兵策固まる;高橋新吉回想談)
第6章 国家掌握の実務―権力維持のために組織をいかにつくるか(伊藤博文の江藤つぶし;内務省誕生)
第7章 国際外交の実務―不退転の決意をいかに示すか
第8章 国内安定の実務―不平分子をいかに排除するか(大久保と大山綱良;西南戦争終結で中央集権完成;明治天皇と大久保)
終章 大久保利通・その実像(清廉な人生;欠陥人間を使いこなす―黒田清隆;いまこそ、大久保を研究せよ)ほか