[日販商品データベースより]
ある冬、オオカミは食べ物をさがしてきこりの家に忍びこんだものの、熱いスープをかけられて、頭を大やけどして逃げていきました。1年後、きこりが森で木を切っていると頭のはげたオオカミが群れをつれてやってきました。きこりは木に登って逃げますが、オオカミは1ぴきずつ肩の上に乗って、迫ってきます。そこで、きこりは……。フランスの昔話を堀内誠一がダイナミックに描きます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼくにはひみつがあります
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
- いくつかな?
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2010年06月発売】
- かっきくけっこ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2009年06月発売】
フランス民話です
おおかみが ドアから入ってきました ハラハラどきどきするような お話しです
すかんぽのスープをにて食べようとしていたきこりたちはおおかみがいるのにびっくり(すかんぽ=イタドリのこと)
でも きこりも おかみさんも 落ち着いていて あつい すかんぽのスープを おおかみの頭にかけるのです
あつつつつつ・・・・
おおかみは おおあわて 逃げていきます やけどしたのです
一年たって おおかみは なかまたちを たくさん連れて きこりを食べようとします
きこりは 木のうえへ 逃げました
この場面の迫力 おもわず お話しの続きがみたくなります
おおかみたちもきこりを捕まえようと知恵を出しますが きこりの方が知恵では勝りましたね
ラスト おおかみたちに 追いつめられたきこりはどうなる?
お話しは 読んでのお楽しみですが・・・
あたまのはげたおおかみが ちょっと かわいそうにも思えました
堀内誠一さんの絵は なかなか躍動感あって楽しい
とくに おおかみたちが 木から落ちる場面 高い木のの描き方は最高です!
語りでしてもおもしろいですね(にぎりすしさん 60代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】