ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
OSIを理解するために 新Ohm文庫
オーム社 松下温
ISO(国際標準化機構)の勧告に基くOSI(開放形システム間相互接続)プロトコルについて、初めての方にもわかるように、やさしくまとめてあります。
1章 通信プロトコルとは2章 なぜ階層化アーキテクチャを考えるか3章 通信プロトコルの基本技術4章 データ通信の基本5章 X.25とネットワーク層プロトコル6章 トランスポート層プロトコル7章 セション層プロトコル8章 アプリケーションプロトコル
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:2,000円(本体1,818円+税)
【2025年02月発売】
花井有人 葛西尚
価格:770円(本体700円+税)
【2022年09月発売】
【2024年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ISO(国際標準化機構)の勧告に基くOSI(開放形システム間相互接続)プロトコルについて、初めての方にもわかるように、やさしくまとめてあります。
1章 通信プロトコルとは
2章 なぜ階層化アーキテクチャを考えるか
3章 通信プロトコルの基本技術
4章 データ通信の基本
5章 X.25とネットワーク層プロトコル
6章 トランスポート層プロトコル
7章 セション層プロトコル
8章 アプリケーションプロトコル