- 鉛筆画ノート
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 1987年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784915009594
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- テンペラ画ノート
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1990年08月発売】
- おいしい色えんぴつ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1997年08月発売】
- 巨匠に教わる絵画の技法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1998年12月発売】
- 見てすぐ描けるスケッチの構図
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2006年09月発売】
- 代ゼミの石膏デッサン教室
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1999年02月発売】



























[BOOKデータベースより]
この本では、絵を描く材料として最も身近かで手軽な鉛筆をとり上げた。削り方から実際の描き方、形のとり方などを具体的に紹介しているので、絵を描くのが初めての人でも基礎から学べる。中級者のためには、高度なテクニックも随時紹介している。
第1部 鉛筆画のポイント(用具と使い方;形をとる;質感を表す;床面・空間を表す;形に沿った模様・中身に沿った形;細部と全体の関係;かたまりを描く;固有色の表現;形の組み立てを理解する;メカニカルな形;構図・構成)
[日販商品データベースより]第2部 モチーフ別にみた描き方(花を描く;風景を描く;動物を描く;人物を描く)
初心者にもわかりやすい具体的な説明
この本では、絵を描く材料として最も身近で手軽な鉛筆を取り上げました。削り方から実際の描き方、形の取り方などを具体的に紹介しているので、絵を描くのが初めてのひとでも基礎から学べます。中級者のためには、高度なテクニックも随時紹介しています。
豊富なモチーフと親切な手順
モチーフはどれも身近なものです。自分で描くときの参考になるように、さまざまな質のものを取り上げました。また、描き始めからの手順を、段階ごとに示しました。多くの作例を見ていくうちに、鉛筆画の描き方が自然に理解できます。
幅広い表現の作例
オーソドックスなものから個性的なものまで、さまざまな作例を紹介しました。鉛筆の幅広い使い方を見ることができます。