この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- ユダヤ人と日本人
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
- 霊査の古代史 4
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】
- CCNA完全合格テキスト&問題集 第2版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年06月発売】
- 近代の呪い 増補
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】




























[BOOKデータベースより]
摂関院政期朝廷の刑罰裁定体系―勅裁と使庁裁(義江彰夫)
中世の負担体系―年貢について(網野善彦)
悪党小論―内乱期社会解明のための断章(佐藤和彦)
14〜15世紀東国の寺社領における農民闘争と権力(峰岸純夫)
村の検断と褒美(藤木久志)
方広寺大仏殿の造営に関する一考察(三鬼清一郎)
豊臣政権の対外認識(北島万次)
17世紀中葉 畿内河内農村の状況―慶安2年「下作あて帳」を中心に(佐々木潤之介)
浦野一件について―長家と百姓(原昭午)
日光社参寄人馬についての一考察(山口啓二)
近世史研究にも古文書学は必要である(高木昭作)