- 現代社会理論の源流
-
トクヴィル,マルクス,デュルケム
Images of society.- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 1986年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784000005845
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スッキリわかるJava入門 実践編 第4版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年02月発売】
- 外国人の子どもと日本の教育
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2005年06月発売】
- 社会学の方法
-
価格:1,046円(本体951円+税)
【1970年12月発売】




























[BOOKデータベースより]
トクヴィル、マルクス、デュルケムの今日の社会理論全般への貢献は極めて大きい。しかし、その厖大な著作を読むことは至難の業である。イタリアの著名な社会学者である著者は、この三人の思想家の主要著作を綿密に読むことにより、今日的課題に対する解答をいかにして引きだしうるかを、読者と共に考えようとする。従来の社会思想史的研究とは異なり、主要著作の読解、理論的再構成の方法をテキストに即して具体的に示した本書は、古典を読むさいの、最良の手引となろう。
第1部 アレクシス・ド・トクヴィル(貴族制的秩序;民主制的秩序;旧体制)
第2部 カール・マルクス(社会的現実の性質;近代社会の理論)
第3部 エミール・デュルケム(社会の類型論;規範の第一義性;宗教と制度理論;若干の批判的考察)