- 天草男児マルカーノ
-
巨人軍通訳のルーツ
スポーツ・ノンフィクション・シリーズ 3
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 1986年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784583025902
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- レシピ未満のおいしい食べ方
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2025年03月発売】
- 40代がうまくいく人の戦略書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- ガザ・キッチン パレスチナ料理をめぐる旅
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年06月発売】
- 自分はバカかもしれないと思ったときに読む本
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年03月発売】
- オタクの断捨離 捨てられないオタクを救済!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
ペナント奪回を狙う読売巨人軍の救世主となったストッパーのサンチェの専属通訳をつとめるロベルト・マルカーノは、かつて阪急ブレーブス、ヤクルト・スワローズで活躍した名選手だったが、ヴェネズエラ出身の彼には、何と明治の日本人の血が流れていた。日本人の曽祖父をもつという彼の言葉に、そのルーツ探しに出た筆者は、九州・天草で有力な事実をつかみ、ついにはヴェネズエラに飛び、彼の家族、そして現地の日本人会の人々と会い、多くの確証を得る。遠く、明治の日本に遡り、マルカーノのルーツばかりでなく、南米大陸に埋没していった日本人の、血の流れの歴史を追うノンフィクション巨編。
第1章 天草へ
第2章 密航者、万造
第3章 奴隷船
第4章 上海からペルーへ
第5章 カラカスへ
第6章 母、デリア・マルカーノ
第7章 砂丘の無縁塔
第8章 ペルーの日本人
第9章 米倉雄三氏の話
第10章 クワン・アントニオは日本人だった
第11章 矢沢清次郎氏の困惑
第12章 終幕の果てに
解説ボビー・マルカーノ選手の野球人生