この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本と台湾
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年11月発売】
- 頭のいい子が育つ葉加瀬太郎の英語のうた
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年11月発売】
- UiPath & Power Platform 業務効率化のための実践導入ガイド
-
価格:3,696円(本体3,360円+税)
【2025年06月発売】
- 間隙を思考する
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年12月発売】
- ナショナリズムと想像力
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「豊さか」は私たちに何をもたらしたのか?「繁栄」はモノとひきかえに、日本人から覇気と個性を奪った。これからの国づくりに向けて、いま私たちは何をなすべきか。新しく大胆な指標をいま提言する。
プロローグ 独立心旺盛な福沢諭吉と大隈重信
1 マスコミ報道はこのままでよいのか
2 「会社人間」と「個」の確立
3 科学万能主義を排す
4 「豊かさ」とは何か
5 教育の目的が問われている
6 せっかちすぎる社会
7 資本・組織の時代から人間が中心の時代に
8 社会は元来健全なもの
9 人が金銭で計られる社会
10 日本語の孤立
11 ゆとりが生むユーモア
12 西洋文化の厚み