ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本ヴォーグ社
編物の素晴しさは、自らの創造性を生かして、好みの糸と色を選び、編地とゲージを吟味して作品がつくれることです。また、丹精込めて編上げたものは、プレゼントとして最高に喜んでもらえます。そして楽しさは、一目一段で形づくられていく過程と、出来た作品で個性的なおしゃれができることです。しかも、素材が豊富で基礎となる技法さえマスターすれば、着るものからインテリアまで楽しめるだいご味があります。「編物ヴォーグ」は機械編をより多くの方に楽しんでいただくための総合誌です。
1.編んでみたくなる流行のニットデザインの紹介(編み方つき)2.機械編が上達する技法の秘訣と要点3.素材の扱い方、生かし方とその情報4.コーディネイトと着こなしの提案
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【1986年06月発売】
関島寿子
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1986年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
編物の素晴しさは、自らの創造性を生かして、好みの糸と色を選び、編地とゲージを吟味して作品がつくれることです。また、丹精込めて編上げたものは、プレゼントとして最高に喜んでもらえます。そして楽しさは、一目一段で形づくられていく過程と、出来た作品で個性的なおしゃれができることです。しかも、素材が豊富で基礎となる技法さえマスターすれば、着るものからインテリアまで楽しめるだいご味があります。「編物ヴォーグ」は機械編をより多くの方に楽しんでいただくための総合誌です。
1.編んでみたくなる流行のニットデザインの紹介(編み方つき)
2.機械編が上達する技法の秘訣と要点
3.素材の扱い方、生かし方とその情報
4.コーディネイトと着こなしの提案