- わかりやすい男女雇用機会均等法
-
赤松良子・花見忠先生に聞く
有斐閣リブレ no.8
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 1986年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641077072
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人の塗り絵 旅と鉄道編
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年01月発売】
- 尾高惇忠/ディアローグ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年12月発売】
- 尾高惇忠/ある夏の日の幻影
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2007年10月発売】
- 尾高惇忠/和声課題50選
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年02月発売】
- 全図解わかりやすい賃貸住宅の法律 第5版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年08月発売】



























[BOOKデータベースより]
男女雇用機会均等法のあらまし
募集・採用はどうなるのか
採用における「均等扱い」の内容は
配置および昇進も男女は均等に扱われる
男女均等に行われる教育訓練の範囲は
男女異なる取扱いをしてもやむを得ない場合
福利厚生にはどんな問題があるか
定年・退職・解雇―こんな取扱いをしてはならない
時間外労働の規制はどうゆるめられたか
深夜業ができるようになったのはどの範囲か
生理休暇という名前は、法律上、姿を消した
育児休業はどのように充実されるか
再雇用の規定を新設
母性保護も拡充されている
母性保護以外の保護はどうなったか
男女差別に関する苦情はどのように解決されるか