[日販商品データベースより]
かつて、石井桃子さんが開いていた子ども図書館「かつら文庫」で、すり切れるまで子どもたちに読まれたという絵本です。
1984年童話屋で復刊したシリーズ全3巻の写真絵本は、世紀を超えて 今でも 日本の子どもたちの心をとらえて、愛されつづけています。
「ねずみのほん」シリーズ 第2巻。
家が手に入ったねずみは、ともだちを探しに出かけます。人形はどうかな? 金魚は… ? かえるは …? ねこは …?(とんでもない!)ねずみはあちこち探します。
さて、ともだちは見つかるのでしょうか?
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- よかったねねずみさん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1984年11月発売】
- ねずみのいえさがし
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1984年11月発売】
- 読者としての子ども
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
- うれしいさんかなしいさん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2012年09月発売】
- ことばの贈りもの
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2009年08月発売】
ねずみのほん2。
前作で家が見つかったねずみのその後。
次はともだち探しというわけですね。
生き物だったら誰でもいいのではありません。
もちろん、あの方も!
やっぱり、ねずみの相手はねずみ。
いい感じの相手でよかったです。
『MOUSE LOOKS FOR A FRIEND』が原題。
写真絵本ならでは、リアルな臨場感を楽しんでほしいです。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】