この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解身近な人が亡くなった後の手続き・届け出の本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- 小学生が夢中になる!こくごの教養マンガ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年10月発売】
- 世にもふしぎな法律図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 英語のハノン フレーズ編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年02月発売】
- 死とは何か
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
哲学と呼ぶには軽いかもしれませんが、とても参考になった1冊。入門編としてよいのではないでしょうか?学生さんにぜひ読んでほしい!
[BOOKデータベースより]
現実や世界を読み解いていくためのキー・ワード=術語。現在の〈知の組みかえ〉の時代にあって、著者は、記号、コスモロジー、パラダイム等、さまざまな知の領域で使われている代表的な四〇の術語と関連語について、概念の明晰化を試みながらそれを表現の場で生かそうとする。現代思想の本質が把握できる、〈気になることば〉の私家版辞典。
アイデンティティ―存在証明/自同律/相補的アイデンティティ
遊び―真面目/演劇/祝祭
アナロギア―アイデンティティ拡散/性自認/免疫
暗黙知―パタン認識/棲み込み/共通感覚
異常―正常/理性・狂気/根源的自然
エロス―タナトス/セックス/ジェンダー
エントロピー―永久機関/ネゲントロピー/開放定常系
仮面―霊力/神話的形象/素顔
記号―フェティシズム/シンボル/隠喩・換喩
狂気―譲渡/疎外/監禁〔ほか〕