[日販商品データベースより]
さむがりやのねこは、さむい冬が大嫌い。南の国ならあたたかい、そう思ったねこは歩きだす。ナンセンスが楽しい絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こども語彙力えほん きもちのことば
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年01月発売】
- こどもデータサイエンス なぜデータサイエンスが必要なのかがわかる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- もっと好きになる・ときめくバレエの世界&名作ストーリー
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年01月発売】
- じぶんのきもち
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
- 小説弱虫ペダル 15
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年06月発売】
さむがりやのねこは、寒い冬が大嫌い。秋になり、冷たい風が吹き始めると、耳付き帽子をかぶり、秋も終わりの風が吹くとセーターを着ます。そうしていよいよ冬になると、ズボンを履き、マフラーとてぶくろをして。それでも寒くてたまりません。そこで、ねこは思います。「きたぐになんて まっぴらだ……。 そうだ、あったかい みなみの くにへ いこう。」南へ向かってどんどん歩くねこ。だいぶ南へ近づいたと思った頃に現れたのは一件の家。見ると、軒下に洋服がいっぱい詰まったかごがあります。「こりゃ あったかそうだ。」ねこは、そこで一休みしようともぐりこむのですが……。さあ、そこからの展開がものすごいのです。さむがりやのねこにとって、まさかの試練の連続です。ああなって、こうなって、しまいには「かちんかちんのねこ」になって!? 散々です。一体どうなっちゃうのでしょう?最初は寒がっているねこを見て、「わかるわかる!」とうなずいていた子どもたちも、あまりにも意表をつく出来事に目がまん丸になっちゃうはず。そして「かわいそう」をとっくに通りこして大爆笑してしまうのです。だって、目が覚めた時のねこの表情ときたら……ね!ところが、物語はこれでは終わりません。意外な結末へと向かいますよ。最初とはうってかわったねこの顔。その充実した表情は、身をもって体験をした後に答えを見つけた時の顔。頬が紅潮して、自信に満ち溢れていて、とっても愛おしくて。こんな顔をした子どもたち、見たことありますよね。読んだ後、大人だって何だかソワソワしてきちゃうのです。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
こんなにハチャメチャになってしまうことってあるんですね。温かい所に行きたかっただけなのに。。。人の運命もどの道を進むかで大きく違ってきてしまいますが、猫の運命も同じですね。私もとっても寒がり屋なのでこの猫ちゃんの気持ち、よくわかりますが、カチンコチンにまではさすがになりたくないです。あまりにもいろいろ起きすぎて、かわいそう、を通り越して笑えてしまいました。おすすめの1冊です。(ピンクちゃんさん 50代・広島県 女の子14歳、男の子7歳)
【情報提供・絵本ナビ】