[日販商品データベースより]
わたし、こぶたはなこです。
おべんとうが すきです。
つくるのも たべるのも りょうほうとも すきです。
こぶたはなこさん と こりすすみえさん、
きょうもたくさん おべんとう作って お花畑に出発です。
この小さな絵本から「のはらうた」が生まれるなんて、一体だれが想像したでしょう。
実は、 この絵本には当初、「さんぼんまつタイムス」という、小さな新聞のおまけがついていました。その第1面に、「折々のうた」ならぬ「ときどきのうた」というコラムがあり、こねずみしゅん君がここに四行詩を書きました。
それが、いまはあまりにも有名になった「どんぐり」という詩で、最初に生まれた「のはらうた」でした。
こぶたはなこさんの絵本シリーズは 子どもから おとな まで 一緒に笑っちゃったり、ジーンとしたり・・・あなたは、どの はなこさんが好きですか?
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 秋のえほん
-
価格:715円(本体650円+税)
【2024年08月発売】
- そんなに にあっているかしら?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月発売】
- 夏のえほん
-
価格:715円(本体650円+税)
【2024年05月発売】
- 冬のえほん
-
価格:715円(本体650円+税)
【2023年11月発売】
- おなかのあかちゃん、もういいか〜い?
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年09月発売】
どなたかがInstagramで紹介されていて、絵がかわいいので読んでみたいと思いました。5歳、食べるの大好き、お花大好きな娘はとってもきにいったようです。お出かけ先にいくまでに食べ物全部食べちゃうなんて!と思いましたが、お花畑でも存分に楽しんでいる二人を見るとそんなのどうでもいいね、と思えました。最後に摘んできたお花でお部屋を飾り付けするのも素敵ですね。(ままmamaママさん 30代・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】