[日販商品データベースより]
自分の色がないことに悩むカメレオン、ある日もう一匹のカメレオンに出会って、すばらしい答えを見つけます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- にじいろのさかなとおはなしさん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年11月発売】
- 英語でもよめるコーネリアス
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年09月発売】
- いろいろ1ねん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2000年01月発売】
- ぼくのだ!わたしのよ!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1989年05月発売】
- スイミー
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1986年08月発売】
一緒なら、周りの色がどんなに変わっても大丈夫。おうむはみどり、きんぎょはあかい・・・動物はそれぞれ自分の色を持っていますが、カメレオンだけは周りの色に合わせて色が変わってしまい、「自分の色」がありません。カメレオンは自分の色を持てないことを嘆いていましたが、あるとき、もういっぴきのカメレオンに出会い、悲しみを共有します。二匹は一緒に暮らすことにして、一緒に緑になり、紫になり、黄色になり・・・。二人で一緒なら、周りがどんなに変わっても、いつも同じでいられる・・・そんな単純で、そして本質的なことを気付かせてくれます。自分の色にこだわっていたカメレオンが考え方を変えることで幸せになります。その発想の転換に、はっとさせられます。大人にもおすすめの美しい作品です。
(絵本ナビ事務局長 金柿秀幸)
最初読んだときは、とにかく色の美しさにうっとり。
息子がお話そっちのけで、絵だけを楽しんでめくってしまい、
世界中の美しい色に染まるカメレオンがいいなぁと思ったほどでした。
読み直すと、心に響く、深いお話。
長い冬の夜のページで、カメレオンの悲しみがひたひたと伝わってきました。
周りの人は持っている「自分の色」を、どうしても持つことができない自分。
ふと、周囲に合わせて、本当の自分らしさが分からなくなってしまった頃の自分を思い出しました。
けれど、春が来て、年上の賢いカメレオンとの出会いで、
カメレオンの表情がまるで変わります。
周囲に合わせて色が変わるのはそのままだけど
自分と同じ気持ちを分かってくれる存在がいるという喜び。
最後のあか(実際はピンク)に白の水玉模様に染まった、
仲睦まじい2匹をみたら
「ぼくらいっしょにいてみないか?」という言葉はプロポーズだったのかしら?なんて思えてきたりして。
また、時々読み返したい絵本に出逢えたなぁと思います。
息子が、また私が次に読むとき、どんなことを感じるのか楽しみな作品です。(ランタナさん 40代・埼玉県 男の子8歳、男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】