[日販商品データベースより]
本書は、江戸時代後期の林家の儒者佐藤一斎の、42歳から80歳にかけての、前後40年にわたる思索の賜物と言われる「言志四録」のうち、その第1巻たる「言志録」をを上梓するものである。変革期に於ける人間の生き方に関する問題意識で貫ぬかれたこの語録集は、幕末から明治にかけて多くの人々に影響を与え、西郷隆盛も自己の座右の書としていたと言われており、今日なお修養の糧として、また処世の心得として得難き書である。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トップ営業の気くばり 「あなたから買いたい」と言われる47の秘訣
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 言志四録 4
-
価格:1,353円(本体1,230円+税)
【1981年12月発売】
- 言志四録 2
-
価格:1,298円(本体1,180円+税)
【1979年03月発売】
- 言志四録 3
-
価格:1,386円(本体1,260円+税)
【1980年05月発売】
- 実践データマネジメント
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年02月発売】

























