- 会計学基礎講座 5
-
原価計算の基礎知識
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 1982年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502215414
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この1冊ですべてわかる財務会計の基本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- 財務会計入門 第7版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】
- 管理会計と財務諸表分析
-
価格:3,500円(本体3,182円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、原価計算の基礎知識を体系的に解説し、製造企業が採用する原価計算の大づかみな全体像を浮彫りにすることを企図している。原価計算の主要な論点の所在を全体との関連において確認し、それぞれの論点の核心に接近するのに必要とされる基礎的な理論を学ぶことができる。とくに、財務諸表作成目的の原価計算にウエイトをおいた。
第1章 総説―原価計算の目的とその展開
第2章 原価とは何か
第3章 原価計算の基礎手続
第4章 原価の費目別計算
第5章 原価の部門別計算
第6章 総合原価計算
第7章 個別原価計算
第8章 標準原価計算
第9章 直接原価計算
第10章 原価計算における問題点