この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スポーツチームの経営・収入獲得マニュアル
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年05月発売】
- 木村和司自伝 永遠のサッカー小僧
-
価格:2,761円(本体2,510円+税)
【2025年07月発売】
- 在日サッカー、国境を越える
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年05月発売】
価格:2,761円(本体2,510円+税)
【2025年07月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
あらゆる強豪校が東京朝高との対戦を望んだ。日本の高校が東京・十条に足繁く通う姿は、いつしか「朝高詣で」と呼ばれるまでになった。では、カナリア軍団=帝京を率いたのが古沼貞雄ならば、高校年代の「影のナンバーワン」と呼ばれた東京朝高サッカー部を育て上げたのは誰なのか…。
プロローグ 「勝負師」が恐れた東京朝高(「十条ダービー」を率いた名将;「影のナンバーワン」率いた金明植)
年譜
第1章 ストリートが生んだクラッキ(名手)たち(ウォーターフロント;枝川が誇る「第二」(チェイー) ほか)
第2章 「最強」伝説の萌芽(十条へ;「都立」朝鮮人学校 ほか)
第3章 日本の大学、朝鮮の蹴球団(「順天高卒」のナゾ;特別扱いされた「リス」 ほか)
第4章 無冠、されど至強(テクニックと戦術を導入した新監督;強く、そして「フェア」を求めた ほか)
第5章 ヤクザになるしかなかった(日本サッカーと在日社会の変化;ルーツのルーツにあった金明植)
エピローグ ぼくらはもう一緒に生きている