- いまなぜ精神分析なのか
-
抑うつ社会のなかで
Pourquoi la psychanalyse?洛北出版 地方・小出版流通センター
エリザベト・ルディネスコ 信友建志 笹田恭史- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2008年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784903127064
[日販商品データベースより]
精神分析なんか、いらない?
こころをモノとしてあつかう抑うつ社会のなかで、精神分析はいま、手ひどく非難されています。こころの苦しみは脳に原因があるのだから、薬のほうがずっと効果的だ、だからはやく治療法をあらためるべきだと……。いったいなぜこういうことになったのでしょうか?
本書は、精神分析100年の歴史をふりかえりながら、この疑問に真正面から答えます。そして、現代社会の悲惨さにたいして、いま精神分析になにができるのか、その歴史的使命の確認と、あらたな臨床の創造をうったえます。
日本の将来を考えていくうえで、いくつものヒントがある案内書です。平易なことばで、これからのこころの治療のありかたを、読者に語りかけます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 移動図書館の「いま」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 戦国史研究 第90号
-
価格:750円(本体682円+税)
【2025年09月発売】
- 「かしこい体」のつくり方
-
価格:880円(本体800円+税)
【2011年01月発売】
- 摩耗
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年08月発売】
- 最終結論 皇都ヤマトは阿波だった
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】


























