[BOOKデータベースより]
第1章 実は日本史に影響力がある神奈川の歴史
第2章 多彩な「人種」が住んでいる!
第3章 便利だけど使いづらい交通インフラの現状
第4章 工業から農業まで 世界で通用する産業万能国神奈川
第5章 全国一大規模かつ過激な神奈川の再開発
第6章 プライドよりもカネ!なんでもアリの神奈川の観光
第7章 ダメな街は神奈川にもある!どうしてこうなった!?
第8章 ダメな街を再生させイヤな街をいい街に!
街の気になるスポット
イマイチ威勢の上がらない日本の中で、例外的にイケイケの神奈川県。しかし、それは住民にとって「いい発展」なのか。各種統計データと実地取材によって、神奈川県と県民の真の姿、その強さと危うさに迫る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 京都の山と川
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2022年08月発売】
- これでいいのか広島県
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2020年11月発売】
- これでいいのか北海道まちの問題編
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2021年08月発売】
- これでいいのか北海道道民探究編
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2021年08月発売】
- これでいいのか鹿児島県
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2020年12月発売】
東京に次ぐ実力第二の神奈川県はまちづくりではナンバーワンを自称するが巷では嫌な街と言われている。その実情をあらわにした一冊。