この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 男おいどん 愛蔵版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年11月発売】
- しらずの駅舎
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2026年01月発売】
- 俺はこの世界がモブでも【廃人】になれば最強になれることを知っている
-
価格:1,399円(本体1,272円+税)
【2025年12月発売】
- 2028年度版 一問一答 面接攻略 完全版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年12月発売】






















[日販商品データベースより]
建物には、驚くほど様々な物理学がつまっています。
なぜ建物は崩れずに立っていられるのか。地震の揺れにどうやって耐えているのか。どのように暑さや寒さを調節しているのか。設計だけでなく、家の明かりや音の広がり、ドアの開閉や換気といった日常の中に、物理のしくみは深く関わっているのです。
本書では特に「力」「熱」「光」「音」といった4つの視点を中心に、建物と物理をやさしく解説していきます。
物理学は難しそうというイメージを持っていたり、学校で習った内容がピンとこなかったりしていた方でも、読み進めていくうちに身近な場面で役立っている物理学の面白さや、建物に隠された快適に過ごすための工夫を感じてもらえるでしょう。