2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
大学の学部・学科が一番よくわかる本 改訂7版

アーク出版
四谷学院進学指導部 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2024年07月
判型
A5
ISBN
9784860592455

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人文科学系、社会科学系、自然科学系、総合系の39学問を徹底紹介!親子で読める進路選択BOOK。

プロローグ 可能性に満ちた大学時代を過ごすために
1 人文科学系―人間がこれまで創り上げてきた思想や知恵、歴史、文化などを調査・研究する学問系統です(文学;語学;歴史学;地理学;心理学;哲学;文化学)
2 社会科学系―社会生活に必要なシステムやルールの問題点を調査し、解決策を考えていく学問系統です(法律学;政治学;国際関係学;経済学・経営学・商学;社会学)
3 自然科学系―科学的な手法を用いて自然界の原理を解明し、生活に役立てることをめざす学問系統です(理学;工学)
4 総合系―従来の学問系統を横断しながら、学際的・総合的な視点で研究する新時代の学問系統です(教育学;環境学;情報学;人間科学;スポーツ科学;福祉学;家政学・生活科学;芸術学;教養学)

[日販商品データベースより]

2007年の初版発行以来、進路選択の定番商品として読み継がれてきた本の改訂7版です。6版以降(2021年9月)、大きく変わり始めた受験傾向(共通テストの実施や現役率の上昇など)や、一方で社会状況も大きく変化しているなかで、高校生が自分のめざす進路を絞り、自分に合った学部・学科を選べるよう工夫しました。聞いたことのある学部・学科については最新の情報を解説しています。これまで考えたこともない学部・学科でさえも、読めば興味を覚えるかもしれません。

進路に悩む高校生が将来へのビジョンを描くための一助として、また高校生の子供を持つ親御さんにとっては知っておくと役立つ情報が満載です。

著者は「なんで、私が東大に!?」のキャッチフレーズで有名な四谷学院進学指導部。たった1年で本人さえ驚くほど成績を伸ばす生徒指導には定評があります。受験生のトレンドを的確にとらえつつ、入学後に後悔しない学部・学科選びができるようアドバイスします。

■本書の特徴

・高校生が抱く素朴な疑問に応えます
◎得意科目、好きな科目で学部・学科を決めていいの?→プロローグ
◎社会人となった自分の姿などイメージできないけれど…→プロローグ
◎大学にはどんな学問がある?それは、どんな学部・学科に分かれている?→本文1〓4章
◎その学問はどんな人に向いている? 就職に有利なの?不利なの?→そこが知りたいQ&A
◎学問の最先端ではどんな研究がなされ、それは私たちの生活にどんな影響がある?→最新の研究テーマは? プロの目から
◎卒業したらどんな職業に就く?→卒業後の進路は?
◎学問のエピソードや一歩踏み込んだ専門用語→ひとことコラム、専門用語
◎その他、学費、留学、卒論のテーマなど→1ページコラムほか


■人文科学系、社会科学系、自然科学系、総合系の39学問を徹底紹介!!

人文科学系――人間がこれまで創り上げてきた思想や知恵、歴史、文化などを調査・研究する学問系統です
 文学/語学/歴史学/地理学/心理学/哲学/文化学

社会科学系――社会生活に必要なシステムやルールの問題点を調査し、解決策を考えていく学問系統です
 法律学/政治学/国際関係学/経済学・経営学・商学/社会学

自然科学系――科学的な手法を用いて自然界の原理を解明し、生活に役立てることをめざす学問系統です
 【理学】数学/物理学/化学/生物学/地学
 【工学】機械工学/電気工学・電子工学/情報工学/建築学・土木工学/材料工学・資源工学/航空工学・宇宙工学
 医学/歯学/薬学/看護学/保健衛生学/農学/獣医・畜産学 

総合系――従来の学問系統を横断しながら、学際的・総合的な視点で研究する新時代の学問系統です
 教育学/環境学/情報学/人間科学/スポーツ科学/福祉学/家政学・生活科学/芸術学/教養学



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ヒロシマ・ノート

    ヒロシマ・ノート

    大江健三郎 

    価格:902円(本体820円+税)

    【1965年06月発売】

  • 労働法全書 令和8年版

    労働法全書 令和8年版

    労務行政研究所 

    価格:10,450円(本体9,500円+税)

    【2025年10月発売】

  • 軍師 秀長 下

    軍師 秀長 下

    近衛龍春 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2025年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント