- 町中華とはなんだ
-
昭和の味を食べに行こう
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2016年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784845628230
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 家事する探検家
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
昭和の味を食べに行こう
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:968円(本体880円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
なにげなく通っていた町の中華食堂。もしかして、最近数が減っている?昭和の古きよき食文化を記録するため男たちが立ち上がった!
1 われら町中華探検隊(今はなき『大陸』跡地で感じた異変;そして、『来々軒』は店を閉めてしまった ほか)
[日販商品データベースより]2 飛び出せ!町中華探検隊(無視できる店など一軒もない;町中華だよ人生は ほか)
3 これが町中華だ(ボクが行きついた結論;業平橋御三家と動線問題 ほか)
4 炎の町中華(センチメンタルな町中華;ボクの町中華哲学 ほか)
5 鼎談 改めて、町中華ってなんだろう
夫婦で出前をする店、チャンポンを食べたことがないのに作る店。大量の中華料理の向こう側に見えてきたのは、戦後日本の食文化の歴史だった…。人気ライターたちによる、異色の食べ歩きエッセイ。