[BOOKデータベースより]
二〇世紀アジアを代表する作家プラムディヤ・アナンタ・トゥール。その八一年の生涯はオランダの植民地支配、独立後の新国家建設、スハルトによる独裁的支配まで、インドネシアが歩んできた歴史と重なる。その間、彼は三度におよぶ牢獄と流刑生活のなかで、さまざまな物語を紡ぎだし、作品は四〇を超える言語に翻訳され世界的な名声を獲得した。作家はいかに誕生し、いかに生き、いかに闘ったのか。豊富な資料をもとに、彼の生涯と時代との格闘をいきいきと描きだす世界初の本格評伝。
第一章 故郷ブロラ 一九二五年‐一九四二年(故郷の風景;父と母の肖像 ほか)
第二章 日本軍占領下で 一九四二年‐一九四五年(ジャワ島攻略戦;「あきらめた彼女」 ほか)
第三章 独立革命期 一九四五年‐一九四九年(インドネシア独立宣言;革命の始まり ほか)
第四章 文学と政治の間で 一九五〇年代(未完の革命;ブキドゥリ刑務所を出る ほか)
二〇世紀アジアを代表する作家プラムディヤ・アナンタ・トゥール。その八一年の生涯はオランダの植民地支配、独立後の新国家建設、スハルトによる独裁的支配まで、インドネシアが歩んできた歴史と重なる。その間、彼は三度におよぶ牢獄と流刑生活のなかで、さまざまな物語を紡ぎだし、作品は四〇を超える言語に翻訳され世界的な名声を獲得した。作家はいかに誕生し、いかに生き、いかに闘ったのか。豊富な資料をもとに、彼の生涯と時代との格闘をいきいきと描きだす世界初の本格評伝。
一人の作家の伝記がそのまま一国の歴史に重なる。
反体制派であった作家の視点と権力者のふるまいは対立するから、この本には弁証法的な奥行きが生じて真の歴史となった。
投獄に耐えて書き継がれた彼の作品群は国の歩みの証言でもある。池澤夏樹
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プラムディヤ・アナンタ・トゥールとその時代 下
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年07月発売】