ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
マガジンハウス新書 018
マガジンハウス 谷本真由美
点
なぜ、この国だけ世界から取り残されているのか―?日本人だけが知らない、海外との「驚愕の価格差」
第1章 「ニッポンの安さ」を日本人は何も知らない(「世界最安値」のニッポン;欧米に逆輸出される「100円ショップ」 ほか)第2章 転落しているのは「日本」だけ!(日本のイメージは「バブル時代」で止まっている;欧州からは「遠い国」 ほか)第3章 日本が売られる5秒前(財布に優しい国「ジャパン」;発展途上国も日本の不動産を買っている ほか)第4章 なぜ、「安い国」になってしまったのか?(物価が他の先進国に比べて安いワケ;なぜ、日本企業は儲からないのか? ほか)第5章 「貧乏国」で幸せをつかむヒント(「英語力」がカギになる;「怪しい情報」がはびこる日本 ほか)
☆★☆発売即大重版!☆★☆☆★☆各書店でランキング1位獲得!☆★☆元・国連専門機関職員の著者が明かす――日本人だけが知らない、海外との「驚愕の価格差」・東大卒より海外の介護士のほうが稼げる? ・中国人が無制限で不動産買い放題!・日本の福祉にたかる外国人たち・アメリカは野球場のハンバーガーが「2000円超」・光熱費が「2倍」になったイギリス・欧米では年収1000万円で「低所得」・「中古品」しか買えない日本の若者・「100円ショップ」大好きな日本人本書では、元国連専門機関職員の谷本真由美さんが、「物価も給料も日本はいまだに激安」であること、そしてその安さゆえに「海外から買われている」ことを“忖度抜き”で明かしています。日本人はなかなか気づけない、世界から見た「ニッポンの真実」がわかる一冊です。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
高橋三千綱
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2000年06月発売】
新井恵美子
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1999年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
なぜ、この国だけ世界から取り残されているのか―?日本人だけが知らない、海外との「驚愕の価格差」
第1章 「ニッポンの安さ」を日本人は何も知らない(「世界最安値」のニッポン;欧米に逆輸出される「100円ショップ」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 転落しているのは「日本」だけ!(日本のイメージは「バブル時代」で止まっている;欧州からは「遠い国」 ほか)
第3章 日本が売られる5秒前(財布に優しい国「ジャパン」;発展途上国も日本の不動産を買っている ほか)
第4章 なぜ、「安い国」になってしまったのか?(物価が他の先進国に比べて安いワケ;なぜ、日本企業は儲からないのか? ほか)
第5章 「貧乏国」で幸せをつかむヒント(「英語力」がカギになる;「怪しい情報」がはびこる日本 ほか)
☆★☆発売即大重版!☆★☆
☆★☆各書店でランキング1位獲得!☆★☆
元・国連専門機関職員の著者が明かす――
日本人だけが知らない、
海外との「驚愕の価格差」
・東大卒より海外の介護士のほうが稼げる?
・中国人が無制限で不動産買い放題!
・日本の福祉にたかる外国人たち
・アメリカは野球場のハンバーガーが「2000円超」
・光熱費が「2倍」になったイギリス
・欧米では年収1000万円で「低所得」
・「中古品」しか買えない日本の若者
・「100円ショップ」大好きな日本人
本書では、元国連専門機関職員の谷本真由美さんが、
「物価も給料も日本はいまだに激安」であること、
そしてその安さゆえに「海外から買われている」ことを
“忖度抜き”で明かしています。
日本人はなかなか気づけない、
世界から見た「ニッポンの真実」がわかる一冊です。