- 台所の工夫と、道具選び。
-
MAGAZINE HOUSE MOOK & Premium特別編集 合本「台所」
- 価格
- 1,680円(本体1,527円+税)
- 発行年月
- 2022年05月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784838755370
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 暮らしを愉しむ私の好きな台所
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年03月発売】
- 一生ものの台所
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年07月発売】
- 暮らしの道具と日用品カタログ。
-
価格:1,780円(本体1,618円+税)
【2023年08月発売】
- すてきな台所の工夫
-
価格:1,040円(本体945円+税)
【2022年05月発売】
- 美しいキッチンと道具。
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年09月発売】
[日販商品データベースより]
本誌は『&Premium』2020年7月号の特集「使い勝手のいい、台所と料理道具」、
2021年7月号の特集「やっぱり、台所は大切です」を中心に、
再編集・増補改訂したものです。
PRACTICAL KITCHENS
台所の工夫と、道具選び。
COOKING LOVERS’ KITCHENS 1
機能的で居心地のいい、料理好きの台所。
山杢勇馬・瞳、木全俊吾・ゆきこ、齊藤輝彦・直子、ぽにお、宇佐美見和・達也、
はったえいこ、按田優子、高山 都、佐藤陽亮・麻琴、萩原久子、小室裕子・剛、
土切敬子、ナンシー シングルトン 八須・アンドリュー 八須、大川枝里子・渋谷南人、
加賀江広宣・ひとみ、川畑健一郎・夕
Must-try Cookery Tools
専門店が薦める、本当に使いやすい料理道具。
フライパン、ごはん鍋、片手鍋、玉子焼き器、包丁&包丁研ぎ器、まな板、
パン切り包丁、スライサー、キッチンバサミ、ピーラー、おろし金、薬味おろし、
ミル、菜箸、スパチュラ
COOKING LOVERS’ KITCHENS 2
料理上手たちの台所は、工夫がいっぱい。
西垣内浩子、川村明子、小田切咲樹・杉本大輔、松島由恵、沼田寛彦・美幸、
真砂三千代・秀朗、安田有希、正島克哉・智恵、大治将典・幸子、福田麻琴、
雨宮 有・さとみ、柚木さとみ、上田知弘・綾子、萩本雅泰、小池梨江、
山戸ユカ・浩介
RELIABLE KITCHEN TOOLS
料理家・冷水希三子が検証。理論で選ぶ、揃えるべき道具たち。
小回りの利く包丁。ちょうどいいフライパン。盛り付け専用の菜箸。
佇まいが美しい片手鍋。強さと繊細さのあるおろし金。毎日使える鋳物鍋。
深さと厚みのあるせいろ。肩ひじ張らない卵焼き器。料理思いのサービングスプーン。
シンプルな焼き網。しなやかなターナー。頭脳派の計量スプーン。