[BOOKデータベースより]
不幸グセ、失敗グセ、他人に嫌われるクセ→幸せになるクセ、成功グセ、他人に好かれ信頼されるクセ…人生を豊かなものにする36のコツ。
第1章 なぜクセを変えると人生まで変わるのか(人の行動はすべてABCでできている!;人は人生の8割を「眠るように」生きている ほか)
第2章 「話す」改癖(「えー」「あのー」「そのー」を言わずにいられない;目が合うとそらしてしまう ほか)
第3章 「接する」改癖(腕組みをする;話しかけられるのをただ待っている ほか)
第4章 「考える」改癖(100点じゃないなら0点、と考える;結論を出すのが早すぎる ほか)
第5章 「生きる」改癖(名前を小さく書く;「いつか幸せになる」と言いがち ほか)
すごい努力は必要なし。話し方や考え方のクセを少し直すだけで、信頼を得られたり、好かれたり…。1日1クセ直していけば、知らない間に人生が変わる。「良いクセ」を身につけて、人生に成功する方法がわかる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 身近な人が亡くなった後の手続のすべて 改訂版
-
価格:1,700円(本体1,545円+税)
【2024年06月発売】
- 自然治癒力を上げるドイツ「緑の薬箱」
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年06月発売】
- ジョンズ・ホプキンス大学児童精神科医が教える 育児の本質
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- 【原色】木材加工面がわかる樹種事典 第3版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年10月発売】
- 名作椅子の解体新書 PART2
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年10月発売】
[商品紹介]
自分では気づかないもんです。
皆さんは自分の「癖」に気づいていますか?良い癖は「習慣」として残していきたいですが、悪い癖は早く気づいて改善したいものです。仕事でもプライベートでも何故か上手くいかない時は誰しも必ず経験しているハズ。そして、そういった時は悪い癖が必ずといって良いほど出てきているハズ。本書はそんな悪い癖を直すコツを紹介する一冊です。「常に他人と比べてしまう」、「苦手なことを後回しにする」など思い当たる人が多い癖をピックアップしているので、本書を読めば今まで気づ