- 感情的にならない話し方
-
人間関係でもう失敗しない!
知的生きかた文庫 わ9ー13
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2020年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837986843
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ついイラッときても感情的に反応しない方法を1冊にまとめてみた
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年09月発売】
- 「自傷的自己愛」の精神分析
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2022年12月発売】
- 遺族外来 増補版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年09月発売】
- 読むだけでピンとくる! 心理分析のトリセツ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
- マンガでわかる!感情的にならない方法
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
人間関係でもう失敗しない!「自分は正しい」「相手は間違っている」と思ったときに読む本。
プロローグ 「感情的にならない話し方」のためのルール
[日販商品データベースより]第1章 イライラするのは相手のせい?自分のせい?
第2章 やわらかく、はっきりと伝える話し方
第3章 「知らない」と無視せず「教えて」と呼びかけよう
第4章 「言いたいことはわかる」と受け止める話し方
第5章 「わたしの間違いでした」と素直に言えますか?
第6章 「どっちなの!」と答えを急がせていませんか?
第7章 「ありがとう」は相手を信じる話し方
エピローグ 嫌いな人でも正しいことを言います
◎「怒る人」は小さく見える!
感情的にならずにすむ話し方のコツを伝授!
職場や家庭、友人との付き合いで、つい怒りを爆発させて
人間関係にヒビが入った経験、ありませんか?
自分の感情を静めて、相手と穏やかに話す方法をお伝えします!
・「私ならこうするのに」と思い込まない
・「私の間違いでした」は素直に言おう
・「ありがとう」は相手を信じるいい言葉だ
・「できるだけゆっくり話す」を心がけて
話し方の工夫ひとつで、好感度が上がる!
人間関係がうまくいく!