大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
そのマナー、どっちが正解?

知的生きかた文庫 か54ー2

三笠書房
鹿島しのぶ 

価格
715円(本体650円+税)
発行年月
2014年05月
判型
文庫
ISBN
9784837982593

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

“ここ”で差がつく「社会人の常識」、「ビジネスマナー」と「おもてなし」のプロが教えるから、今すぐ役立つ!とっさの場合も、もう迷わない!

1章 どっちが正解?信頼される人になるための「職場でのマナー」(内開きのドア、お客様や上司より先に入る?あとに入る?;エレベーター、お客様や上司より先に乗る?あとに乗る? ほか)
2章 どっちが正解?もっと好感度の高い人になる「訪問先でのマナー」(最初に紹介するのは目上の人?それとも目下の人?;名刺交換をするときは、目上の人から目下の人に先に渡す? ほか)
3章 どっちが正解?一人前の社会人になるための「電話やメールでのマナー」(「お世話になっております」は、面識のない人にも使っていい?いけない?;電話で名乗らない相手には、あえて名前は聞かないほうがいい? ほか)
4章 どっちが正解?みっともない人にならない「会食でのマナー」(ナイフやフォークを落としたら、自分で拾う?係の人を呼ぶ?;フォークの背にライスを載せて食べてもいい?いけない? ほか)
5章 どっちが正解?いざというとき恥をかかない「冠婚葬祭でのマナー」(結婚式で、新郎側のゲスト、新婦側のゲスト、どっちが向かって右側?;結婚式のお祝いは、結婚式の前に贈ったほうがいい?いけない? ほか)

[日販商品データベースより]

職場、会食の席、冠婚葬祭…。気になるあのマナーの“どっち”がすっきりわかる。この1冊で、とっさの場合も、もう迷わない。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「品がいい」と言われる人

「品がいい」と言われる人

鹿島しのぶ 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2019年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント