- セロひきのゴーシュ
-
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 1983年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784834000566
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 親子で遊べる海のいきもの知育ぶっく
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2025年05月発売】
- ぴょんたのたいそう 新装版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】
- 水の世界のひみつがわかる! すごすぎる海の生物の図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
- 図書館探偵団
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年09月発売】
- ワクワクトランプあそび占いと手品
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1997年05月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ほんらぶキャンペーン




-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【その他】 遠い音楽に近付くには? 理想の小説に近付くには? 芸術の核心に迫るには? もっともっと心に近付くには?答えはここに「しか」ない。





























子どもの頃、家の本棚にこの本がありました。いつからあったのかはわかりませんが、賢治が好きだった母が自分のために買った本だったように思います。家にある他の賢治の作品は絵本ではなかったので、小学校低学年の頃の私にとって宮沢賢治といえば、まずゴーシュでした。
茂田井武さんの力強い絵は子どもに媚びるような絵ではなく、話の躍動感と共に圧倒的な存在感で私の心に焼き付いています。松居直さんの著書「絵本のよろこび」の中でこの作品の出版秘話が書かれていますが、茂田井さんは病床の身をおしてこの作品を描き上げたそうです。私にとって最初の賢治がゴーシュで良かった、最初に読んだゴーシュがこの作品で良かったと心から思います。(ままぱんさん 30代・兵庫県 男の子6歳、男の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】