[BOOKデータベースより]
“習うより慣れよ”をおわりにする。新人ケアマネには業務の把握・理解のために、中堅・ベテラン(管理者)には業務の振り返り・再確認のために。国の定める運営基準に即した「しごと」マニュアル。カバーを裏返しにして、事業所の「マニュアル」としてすぐに活用できる。
ケアマネジャーの“しごと”マニュアル
1 ケアマネジメントプロセスを展開するときの行動マニュアル
2 加算を算定するときの行動マニュアル
3 市町村に届出を出すときの行動マニュアル
4 居宅サービス計画(ケアプラン)の作成
5 高齢者虐待・身体的拘束・ACPへの対応
本書は、法令に定められている、介護支援専門員の業務(行うべきこと)を一覧化し、行動手順としてまとめた実務書。実践のための工夫・ヒント、おさえておきたいポイントも紹介し、事業所における業務マニュアルとして活用することができる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会保障 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年02月発売】
- ケアプランパーフェクトガイド 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年06月発売】
- 施設ケアプラン事例集
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年06月発売】
- 文例・事例でわかる施設ケアプランの書き方
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年04月発売】
- 文例・事例でわかる居宅ケアプランの書き方 改訂
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年08月発売】