[BOOKデータベースより]
本書は、電場や磁場をできるだけ“もの”のように扱い、その法則を調べていくことにより電磁気の基本法則のイメージをまずよく理解することを最大の目標とした。
1 定常電流
2 静電場
3 静電場の法則
4 導体と静電場
5 誘電体
6 磁石と磁場
7 電流と磁場
8 電磁誘導
9 準定常電流、交流回路
10 マクスウェルの方程式、電磁波
本書は、定評ある同著者による『電磁気学』(ISBN 978-4-7853-2026-3)の内容を精選し、まとめ直したものである。
本書の基本的な立場は、電場や磁場をできるだけ“もの”のように扱い、その法則を調べていくことで電磁気の基本法則のイメージをよく理解することを最大の目標とし、新しい試みとして、電流から話を始めた。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 半導体物理学
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2024年11月発売】
- 電磁気学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1986年12月発売】
- 物質の電磁気学 新装版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年11月発売】
- ひとりで学べる電磁気学
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2016年09月発売】
- 量子アルゴリズム
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2014年10月発売】